セラピストブロガーのきたです。
2018年1月より、訪問リハで活躍されている杉浦さん・金児さんと共同でオンラインサロンを運営しております。
その名も…
『リハビリコネクト~訪問リハが繋がるサロン~』
かっこよくね?
ということで、この記事ではリハビリコネクトの紹介をします(*´ω`)
もうご存知で登録を急ぐ方は↓へ
この記事の目次
『リハビリコネクト~訪問リハが繋がるサロン~』って何?
ギュッとまとめて説明すると『全員で最強の訪問セラピストになるための繋がる場(オンラインサロン)』です。
オンラインサロンは、月額会費制のWeb上で展開されるコミュニティ(クローズド)の総称である。 wikipediaより
セラピストの業界ではまだ馴染みのないオンラインサロンですが、世間ではたくさんのオンラインサロンが利用されています。
- キングコングの西野さん
- ホリエモンさん
こんな人たちもオンラインサロンを開いていて、参加者みんなが自身のレベルアップを図っています。
リハビリコネクトは、訪問リハで働くセラピストの様々な想いを叶え、悩みを解決するために作りました。
- 臨床での悩みを相談したい
- ゼロから制度を勉強したい
- どんな事業所でも働けるスキルを身に付けたい
- キャリアアップするためのノウハウを知りたい
- 訪問セラピストと繋がって交流したい
こんなのをオンラインサロンでやろうぜ!ってことです。
一人で頑張るより、みんなで頑張った方がめっちゃレベルアップになる

訪問リハをプラットフォームに働いていると、一人で頑張っていることが多いもの。
そんな中で、いくつかの気付きがありました。
- 臨床を気軽に相談出来る人が欲しい
- 難しい診療報酬や制度を誰かと一緒に読み解きたい
- 訪問の隙間時間に勉強したい
- 「訪問が好き!」を共有したい
- 同じように悩んでいるセラピストの力になりたい
- 気軽に教育出来る場所を作りたい
SNSで訪問リハで働くセラピストと関わってみると、みんな熱心で想いをもった人が多いんですよね。
じゃあ、そんなセラピストたちと想いや知識を共有し、同じ志を持つ仲間を作れればよいじゃん!
と思ったのです。
一人で頑張ることも大切だけど、みんなと頑張ればよりレベルアップになりますよね。
リハビリコネクトってどんなオンラインサロン?
①訪問リハセラピストに必要な知識を気軽に学べる
リハビリコネクトに入っていただくと、Facebookグループページに招待します。
そこではいくつかの「部屋」があり、それぞれの部屋で知識を得ることが出来ます。
- 制度部屋
- 臨床相談部屋
- 研究部屋
- 共有資料部屋
- イベント企画部屋
- キャリアアップ部屋
- 多職種連携部屋
- 管理運営部屋
- 雑談部屋
- 自己紹介部屋
もちろん、Facebookだけでなく、リアルな現場でのワークショップなども計画しています。

イメージとしてはこんな感じ。

【制度部屋】というスレッドがあって、そこへどんどんコメントをしていくような感じです。
リンクなんかも気軽に貼れるので「このサイトを見ておいて!」みたいなことも出来ます。
添付ファイルもおけるので、まとめたものを置いておくことも可能。
②気軽なコミュニケーションで質の高い情報交換が出来る
「リハビリコネクト」の参加者は仲間です。
Facebookグループページでは、日々のちょっとした悩みやヘコんだ出来事を話し合える「雑談部屋」があったり、キャリアップどうしよう…などを相談出来る「キャリアアップ部屋」があります。
- 飲み会しようぜ!
- セミナー開いてみようぜ!
- 新しいプロジェクト、誰かやらない?
こんな話も気軽に出来ます。

だから【自己紹介部屋】で、それぞれに自己紹介してもらって、お互いに知っていってもらいます。
日頃のリアルでは出来ないような深いところまで濃い話が出来ますので、自然と質の高い情報交換になります。
③全員が参加者で、全員が発信者!
人が学習効率を高めるためには、人に教えることが一番と言われています。
なので、リハビリコネクトでは「最強の訪問リハセラピスト」になるために、能動的な人だけを募集します。
知識や情報クレクレ君ではなく、それぞれが全力でアウトプットしてください。
- 得意な分野の情報
- 知りたいことの発信
- 仲間を元気づける声かけ
- 日々の仕事でのあれこれ
- イベント企画に向けたアイデア
全員で「最強の訪問リハセラピスト」になりましょう!
*一年目の方でも能動的であれば参加してくださいね!
④有益なコンテンツには仕事として報酬を
リハビリコネクトは全員が参加者で発信者になります。
そこで有益なコンテンツを作り出して、共有していただける方には仕事として報酬をお支払いさせていただきます。
CAMPFIREのファンクラブでは月額料金をいただくことになりますが、報酬を得る中でリハビリコネクトへの参加費を一部回収できるシステムにしようと考えています。
また、リハビリコネクトにて有益なコンテンツを作ることが出来れば、それを独自コンテンツとしてリハビリコネクト外へと売り出すことが出来ます。これをセルフブランディングの第一歩としながら、キャリアアップに繋げていけるものだと確信しています。
なお、すでに杉浦さんと金児さんはコンテンツをガシガシ作っております(*´ω`)
noteでは有料記事となっていますが、リハビリコネクトでは無料開放しております。

こんな感じね。
本当に無料公開しているので、リハビリコネクトに入ってもらって、これをダウンロードするだけでもありです( ゚Д゚)
わたしを含めて3人ともコンテンツを拡大させていきます、お楽しみに(*´ω`)
リハビリコネクトはこんな人におススメ!

・訪問リハビリに関する知識を深めたい
・積極的なアウトプットが出来る
・積極的なコミュニケーションがとれる
・自分自身とメンバーのために頑張れる
このようなセラピストにおススメ!
一方で
・クレクレ君
・批判的な発言ばかりする
・コミュニケーションはとりたくない
みたいなセラピストにはおススメ出来ません( ;∀;)
リハビリコネクトが目指すオンラインサロンの形
〈活動理念〉
1.互いに主体的に提案し合い、相互に高め合う関係であること。
2.現場の悩みや問題を相談し合える本当の仲間を作ること。
3.理想とする最強の訪問セラピスト像を追求すること。
という感じです(*´ω`)
この目指す形と理念に共感していただけるセラピストの方々と、一緒に作り上げていきたいです!
参加方法
2018年より正式募集開始します。
- 月額:1980円
- 方法:「CAMPFIREファンクラブページ」より申し込み出来ます。
*まずは濃厚で積極的な10名を募集します。のちのちに10名ずつ拡大していきます。
さいごに…繋がれる場を!

現在、訪問リハビリで働くセラピストが気軽に繋がれる場というのはありません。
リハビリコネクトで一緒に「繋がるーレベルアップーキャリアアップ」を!
熱いみなさまのご参加をお待ちしております。
関連記事:杉浦さんのブログ記事「リハビリコネクト~訪問リハが繋がるサロン~」
私とは違った視点からリハビリコネクトを語っています。
「どんなオンラインサロンだろう?」と疑問に思ったら、是非とも読んでみてくださいね。
セラピストには馴染みのないオンラインサロンですが、今後は学びの場として確実に主流になってきます。
セラピスト業界のセミナーは座学であっても10000円かかるようなものが多いです。
リハビリコネクトは1980円で新たな学びだけでなく、繋がり、レベルアップし、キャリアアップも目指していきます。
是非ともお越しください。